FreeCall0120-09-9104

10:00〜19:00[水曜定休]

愛知エリア

新着情報

新着情報

HOUSING EXHIBITION & SHOWROOM

NEWS
2021.06.04

「VRマチかど展示場 中川上流」2棟を追加オープン

 

 

本日2021年6月4日(金) に、実際の住宅地に建てられたリアルサイズモデルハウス「マチかど展示場」をヴァーチャル体験できる「VRマチかど展示場」の中川上流モデルハウス2棟を追加オープンいたします。

 

■「VRマチかど展示場」概要
当社では、本年3月1日に実際の住宅地に建てられたリアルサイズのモデルハウス『マチかど展示場 ※期間限定公開』にて、住宅展示場を見学するだけでは体感することが難しい、実際の住宅地での隣家との関わりや採光、通風など、お客さまにより深く当社の住まいをご体感いただける環境を提供してまいりました。その場に行かなくても「マチかど展示場」の良さをお伝えすることができるよう、VR技術(仮想現実)を活用してヴァーチャル体験ができる「VRマチかど展示場」をオープンいたしました。( https://www.arrgallery.jp/vr

 

■「VRマチかど展示場」オープンの背景
コロナ禍において外出自粛が求められる状況の中、住まいへのニーズがますます多様化しております。常設展示場であるアールギャラリーの住宅展示場・ショールームに足を運んでいただいたお客様が、わざわざ移動せずそのまま実際の住宅地に建てられたモデルハウス「マチかど展示場」を利用し、当社の強みであるデザイン性の高さをご体験していただけるよう「VRマチかど展示場」をオープンいたしました。

「アールギャラリー」のWebサイトでもご体験いただくことができますが、常設展示場であるアールギャラリーの住宅展示場・ショールームに足を運んでいただくことで、よりその場に居るかのようなご体験をしていただけます。

今回は「マチかど展示場」でも人気の「中川上流」モデルハウス2棟を追加。アールギャラリーブランドのA棟(写真右)Fの家ブランドのB棟(写真左)どちらもVRでご体感いただくことが可能です。

 

 

☑ オープン日:2021年6月4日(金)
☑ 体験場所:
「アールギャラリー」のショールーム(栄・天白・新宿): https://www.arrgallery.jp/store
「アールギャラリー」のWebサイト: https://www.arrgallery.jp/modelhouse

 

 

NEWS
2021.05.19

アールギャラリー小牧展示場2021年9月OPEN予定!

2021年9月、愛知県小牧市に「アールギャラリー小牧展示場(中京テレビハウジング小牧チュウキョ~くんタウン内)」をオープンいたします。

 

■概要

本拠点は、当社の住宅展示場において愛知・東京を通して11拠点目に当たり、総合住宅展示場への出店としては3拠点目となる。当ハウジングセンターのテーマである「子育て世代に優しい住宅展示場」に加え「新しい生活様式の住まい」をコンセプトに、現在建物の建築を進める。

 

展示場外観は、アールギャラリーの得意とするモダンデザイン建築で、実際に住まうサイズを体感できる「リアルサイズの住宅展示場」がコンセプト。2階建てを想定したモデルハウス空間は、お客様からのご要望が多い35坪〜40坪の広さで設計をしており、デザイン性はもちろん使い勝手の良い最新の設備や、ご好評の「ママ目線」の家事動線、テレワーク需要に対応した「オープン書斎」なども盛り込んだ間取りに。

1Fにくつろぎのサロン空間、2Fに打ち合わせ等に用いる個室スペース、建材や実例パネル等を設えたショールームスペース、多目的スペースと隣接した屋上庭園を設置。これから家づくりを検討される方に嬉しい充実の内容となっている。

 

■詳細

☑ アールギャラリー小牧展示場(現在建設中)

☑ プレオープン予定日:2021年8月21日(土)

☑ オープン予定日:2021年9月5日(日)

☑ 所在地:〒485-0077 愛知県小牧市西之島330 中京テレビハウジング小牧チュウキョ~くんタウン内

 

見学会
2021.04.27

「 IoT 住宅体験モデルハウス」オープン!

 

2021年4月27日(火)より、名古屋市中川区のマチかど展示場「中川上流の家」を最新のIoT住宅を体験できるモデルハウスとしてリニューアルオープン致します。

 

電気錠、照明、エアコン、ガス給湯器がインターネットに繋がり、スマートフォンから遠隔操作できるシステムを実際に体験できます。

 

ぜひこの機会にアールギャラリーマチかど展示場をご見学下さい。

 

– IoT(アイ・オー・ティー)とは –

Internet of Thingsの省略で、日本語では「モノのインターネット」と訳され、身の周りのあらゆるものがインターネットに繋がることを指します。

IoT住宅は、家のさまざまなモノがインターネットに繋がる住まいのことです。パソコンやTVに加え、エアコン、照明、ロボット掃除機、玄関錠、クルマや蓄電池までつながり、スマートフォンなどで自動操作や一元管理ができます。共働き家族が増えてきた今、子供の見守りや外出先から施設管理といった嬉しい機能が満載。5Gの通信環境の整備も進み、今後IoT住宅のニーズが高まると見込まれています。

 

実際に体験可能な内容やモデルハウスの情報は下記よりご確認下さい。

※マチかど展示場「中川上流の家」は完全予約制となっております。