アールギャラリーのサステナブルな暮らし | アールギャラリー (アールプランナー) 愛知、東京の注文住宅&一戸建て

FreeCall0120-09-9104

10:00〜19:00[水曜定休]

総合版

サステナブルな暮らし

アールギャラリーのサステナブルな暮らし

地球環境への負荷が少ない住まいは、私たちの暮らしにさまざまなメリットをもたらします。
なかでも国が推進する「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」や長期優良住宅は、
快適かつ経済性にも優れている点から普及が進んできました。
アールギャラリーではZEHの実現とともに、
万が一の時も安心できるサステナブルな暮らしをご提案します。

Eco01

光熱費を抑えて快適ZEH

Eco02

消し忘れ防止でエコIoT

Eco03

高品質で長持ち長期優良住宅

Eco 01

ZEH

光熱費を抑えて、快適に暮らす
エネルギー収支「0」の家

ZEHを満たすポイントは
「断熱・省エネ・創エネ」

ZEH(ゼッチ)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを略したもの。「断熱」性能の高い家に、高効率な設備を使った「省エネ」と、太陽光発電などの「創エネ」を組み合わせ、家のエネルギー収支ゼロ以下を目指した住まいです。国では「2030年度以降の新築住宅でZEH水準の省エネルギー性能の確保する」「2030年において新築戸建ての6割に太陽光発電設備が設置される」という目標を目指しており、今後のスタンダード住宅として期待されています。

ZEHのメリット

光熱費が節約でき
一年中、健やかに

高断熱・高気密で大空間も快適 ZEHの家は高断熱が必須のため、夏の熱や冬の冷気をシャットアウトでき、空調効率がアップするのが特徴です。家の中の温度差も低減し、冬のヒートショック防止にも役立ちます。アールギャラリーの家では吹付断熱や遮熱シート、複層Low-Eガラスを標準仕様にし、ZEH基準をはじめ、ニーズに応えた断熱性能を実現。開放的な住まいで快適に寛げます。

わが家の屋根で創エネ
電気代がおトクに

太陽光発電システム 光熱費が高騰する今、改めて注目されている太陽光発電。クリーンなエネルギーを自家発電できる上、省エネ住宅や省エネ設備などの導入によって、月々の電気代を大きくカットできます。
アールギャラリーでは太陽光発電の豊富な実績を生かし、より効率よく発電できる土地探しや屋根形状までトータルでご提案します。
東京都では2025年4月から新築住宅の太陽光発電設置の義務化が始まる予定です。

つくった電気を貯めて活用
「蓄電池」にも注目

さらなる省エネに役立つ家庭用蓄電池 余剰電力を貯めて、必要なタイミングで効率よく使える蓄電池。ZEHの必須条件ではありませんが、太陽光発電システムと併用すると雨天・夜間にも電力を使え、光熱費の節約や災害時の備えとしてメリット大。蓄電システムの導入でZEH補助金の追加、家庭用蓄電池の補助金といった制度が整い、国や自治体で設置をサポートしています。(補助金制度は期間や自治体ごとに異なります)

補助金制度を
活用しやすい

ZEHの性能によって多彩な補助金 ZEHの普及を進めるにあたり、国では補助金制度を用意しています。ZEHの性能要件によって補助額は50万円前後から100万円前後とさまざま。申請期限や予算枠が限られる場合があるので、早めにスタッフまでご相談ください。独自の補助制度をもつ自治体もあり、賢く活用することで初期コストを抑えることができます。補助制度の中にはZEHビルダー/プランナーによる家づくりが要件になる場合がありますので、建築会社選びもポイントです。

ZEH

アールプランナーはZEH
ビルダーとして
ZEHの普及に努めています。
アールプランナーグループでは、ホームページの掲載やイベント等の資料配付を通じて、幅広いお客様へのZEHの周知に努めます。プランご検討時にもZEHへの理解を深めていただくほか、メーカーや仕入れ業者と連携してZEHの住宅仕様を確立し、よりコストダウンに注力。外部セミナーや社内勉強会を活用して、エネルギーや新商材等の最新情報を積極的に入手し、お客様へのより良い提案に繋げてまいります。

■ ZEH普及実績と目標

  • ZEH普及実績
  • ZEH普及目標
  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2021年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 1%
  • 2%
  • 8%
  • 23%
  • 23%
  • 24%
  • 50%

Eco 02

IoT

スマホや声で家電をON/OFF
消し忘れを防げて、エコロジー

IoT住宅が普及。
省エネもお手伝い

家のさまざまなモノがインターネットとつながるIoT住宅。TVやエアコン、照明、電気錠、ガス給湯器までつながり、スマートフォンで自動操作や一元管理が可能です。エアコンや照明を消し忘れた時も、外から遠隔操作すれば電気のムダ遣いを防げて省エネに。アールギャラリーでは「IoT住宅体感モデルハウス」や展示場で導入が始まっています。

エアコン・照明・ガス給湯器
・電子錠をスマート化

毎日が快適になり、
時短にも

IoT住宅なら、毎日のちょっとした手間がなくなり、ゆとりが生まれます。例えばスマートフォンで家中のエアコンをON/OFFできるので、複数のリモコンはもう不要。帰宅前に外からエアコンをONすれば、猛暑や極寒の日でも快適な空気に包まれます。また、スマートフォンで施錠や解錠ができるので、お子様が鍵を持たず外出できます。モノに触れずにすみ、新しい生活様式にもマッチします。

暮らしの心配事を
クリアに

「カギをかけた?」「エアコンを切り忘れたかも」と、ふと外出先で不安になることはありませんか。IoT住宅ならスマートフォンで施錠や電源OFFができるので安心です。照明をタイマー操作すれば、旅行中の防犯対策にも一役買ってくれます。IoTは暮らしの安全・安心もサポートします。

Eco 03

長期優良住宅

長持ちする住宅の普及に向け
厳しい条件をクリア

安心・快適をずっと長く。
「長期優良住宅」仕様を標準に

「長期優良住宅」とは、長く住み続けるために必要な性能を満たした優良な住宅のことです。長期にわたり良好な状態で使用するために下記のような8つの認定基準が設けられ、すべてを満たす必要があります。アールギャラリーの住まいは、長期優良住宅の認定基準を備えており、認定手続きを行えば税金やローン金利などの優遇が受けられます。

(※認定手続きは有償です。設計内容によって、基準を満たさないこともあります)

  • 長期優良住宅の認定基準
  • 劣化対策

    数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること

  • 耐震性

    地震に対し継続利用のための改修の容易化を図るため措置が講じられていること

  • 居住環境

    良好な景観の形成その他の地域における居住環境の維持及び向上に配慮されたものであること

  • 住戸面積

    良好な住居水準を確保するために必要な規模を有すること

  • 省エネルギー性

    必要な断熱性能などの省エネルギー性能を確保されていること

  • 維持管理・更新の容易性

    設備配管にて維持管理(点検・清掃・補修・更新)を容易に行うための措置が講じられていること

  • 維持保全計画

    建築時から将来を見据えて定期的な点検・補修などに関する計画が策定されていること

  • 災害配慮

    自然災害による被害の発生の防止または軽減に配慮されたものであること

火災からわが家を守る。
「省令準耐火構造」を採用

「省令準耐火構造」とは、建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造のこと。住宅ローン「フラット35」などを取り扱う住宅金融支援機構が定めた基準に適合する住宅を指します。省令準耐火構造の建物は、火災保険料や地震保険料が割引になるメリットもあります。

高品質で丈夫な住まいは、
税金やローンのメリットが

アールギャラリーでは、厳しい基準をクリアした「長期優良住宅」仕様と、一般の木造より火災への安全性が高い「省令準耐火構造」を採用しています。2つの高性能を掛け合わせた家づくりは安心・快適をもたらすだけでなく、長く住まうことを見据えた性能を備えている点がメリット。税金やローン金利、保険料といったコスト面でも恩恵が受けられます。