リビングの広さを大切にしたKさん。専属設計士と限られた空間をいかに有効活用するかを何度も相談できたのが嬉しかったのだそう。「洗面室を2階に配置するアイデアも設計士さんの提案です。2人の子どもがリビングで元気に遊ぶ姿が見れて嬉しいですね」

建築実例
OUR WORKS
雑誌でみた憧れの広々LDK
専属設計士とのコンビで形に
K様邸
- 延床面積/132.79㎡(40.1坪)
- 敷地面積/739.57㎡(223.7坪)
- 工法・構造/集成材+金物(木造軸組)
- 竣工年月/2015年7月

こだわりの設計をチェック!!
POINT 1

POINT 2

室内にあしらうアクセントタイルはイメージ通りの仕上がりになるよう職人が手塗りした逸品。
POINT 3

リビング全体を見渡せるキッチンの配置。家事をしながら子どもの様子も見れるから安心。
POINT 4

書斎に配置した窓は外の植栽を借景として楽しめるよう計算。
POINT 5

収納は小屋裏に集約。
2階とは緩やかな階段で繋がるから気軽に行き来できるのが嬉しい。